固定電話が全国一律料金へ【2024年1月から】おうち電話どうする?

NTT東日本によると、2024年1月1日以降に固定電話(加入電話・INSネット)の設備切替をするそうです

主な理由は、

スマホ・携帯・SNSの普及により、選択肢が増えたことによる固定電話の契約数等が減少と、設備の老朽化・・・

  • 固定電話の契約数等が減少
  • そのための設備(PSTN)が2025年頃に維持限界を迎える

設備更新するくらいなら、1本化しよう!という事なのでしょうか。

固定電話の契約者が、何か対応することはあるの?と心配になってしまうかもしれないけど、

特に無いそうです。良かった^^

通話料が、安くなるかも!

提供終了・利用料金変更があるので、要チェックです。

【提供終了】マイライン・マイラインプラス → 詳細はこちら NTTホームページへ

【提供終了】キャッチホン・ディスプレイ →継続利用は手続き必要です。

詳細はこちら(NTTホームページ)から下にスクロール 

⇩下の「2024年1月1日からご利用できなくなるサービス」赤枠をクリックし確認してくださいね。

「INSネット提供終了」で検索すると色々出てきます^^

提供継続/終了サービス 一覧はこちら

これを機に、契約会社を変えてみるのもアリかもです!

実家に教えてあげなきゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました