【スキンケア】不要な汚れを一掃☆クレイパック

1~2週間に1回の頻度でパックして
お顔の余分な汚れを一掃してます

パックを色々試したけれど
これに勝るものは無かった^^

クレイパックが合いそうな方♡
・ピーリングがお肌に合わない方(私もダメ)
・普段のクレンジングを軽くしたい方
・天然由来が好みの方

経皮吸収のことも気にしたら
クレイのミネラル吸収も期待できる

クレイパック(泥パック)作り方

 クレイを陶器に入れて
 お酢(アップルビネガーが尚良い)で混ぜたら
 少し発泡していきます

 ネッチョリしたら出来上がり^^
  柔らかさは、お好みで♡

今回は2種類混ぜてみた
 1種類でもキレイになるよ

クレイパック(泥パック)していきます

混ぜたら、すぐにお顔に乗せていきます
(どんどん乾いてきて固くなっていくから)

パックしたら、水で湿らせたコットン(フェイスシートマスク)で
上から蓋をして10分を限度で剥がしてください

 お肌が弱くない方は
 コットンで蓋をしなくても平気かもしれません
 

パックの剥がし方

5から10分したら剥がしていきます

私は、下の順番でキレイにしていきます
 ①手で、固まったクレイをつまんで剥がす
 ②湿らせたコットンでふき取る
 ③お湯で流す


毛穴すっきりパックのように取れないけど
固まったクレイをはがして見ると、皮脂がついていたりします^^

お肌が弱い方は、パックをはがしたら肌が赤くなると思います

クレイが乾燥すると、剥がすときに痛かったり、赤くなったりしました

必ず、パックの上から湿らせたコットンなどで蓋をして
様子を見て、パックを剥がすなど

始めは様子を見てくださいね

ただれたら、元も子もない泣

私は、クレイが乾燥したところ、パック塗った際の部分が赤くなります
赤くなっても、1時間ぐらいで元に戻る(笑)
お出かけ前には、クレイパックしないようにしてます

パックした後の、化粧水の入り方が違う✨

参考までにフェイスシートマスク 

100均に売っています♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました