加えて リクエストの片頭痛の改善!
今回は
身体のレベルが1段上がった
めでたい日となりました♡
それは、コリを感じている所を
直接アプローチしないで
別ルートでスッキリを目指したから💛
先に、サラッとメニューのおさらいです
ボールほぐしをすっ飛ばし
ストレッチ
片頭痛は
首回りを重点的に
頭のポジションも修正していきました
(ちなみに、肩凝りにも効く)
肩凝り腰痛は
腕や背中など、ほぼ身体全体をストレッチしてから
体幹を効率よく使う練習をしました

冒頭の理由はコレ
さりげなく多めに筋トレしました
でも!余裕そうだった^^
それって、どういうこと?
というと・・・
長年の凝りが緩んできた証拠
なんです!!!
体感がないかもしれない
「肩凝りがあるけど手も痛いんだよねぇ」
「頭痛もあるけど首回りも痛いわぁ」
そんな感覚があっても
いつもよりハードなメニューを
いつも通り楽に動いていた
翌日の身体の状態をシェアしてくれて
「いつもの軽い筋肉痛」
これって
身体が変化した証拠よね^^

背中の丸みが取れてきました
まだまだ寒い日が続きますが
身体は春を感じ、軽やかに動きたくなっているのかも?
なのに・・・
凝り固まった部分は緩んでくれないから
身体が重く感じたり泣
そんなときは
ぜひ
ストレッチして
スッキリしなやかな身体を目指していきましょう💛
本日も有り難うございました♡
健康ストレッチ予約サイト 作りました
つぶやき
セッション前に、
自身の立位チェックしたら
反り腰だった泣
急ぎストレッチ10分
重心が戻ってきた

写真撮ると自覚する!
コメント