【UV対策】シミ取りレーザー後にも安心な日焼け止め~備忘録

レーザーでシミ取りしたら、朝起きたら、すぐUVクリーム塗る!塗り直しもする!

せっかく綺麗になったのに、シミが浮き出てしまうからですよね^^

Lov me Touch ラブミータッチ シルキーUVミルク を昨年7月から使ってました。

オススメなポイント

  • せっけんで落とせます
  • SPF50 PA++++と高い数値
  • 紫外線吸収剤フリーで肌への負担を抑えたやさしい処方
  • 白浮きしません(体験談)
  • 赤ちゃんの肌にも大丈夫(パパママと一緒に使えるね♫)
  • スキンケア成分配合で潤いたっぷり

在宅ワークなら、これで十分ですよね^^

外回りの仕事の時は、汗や皮脂に弱いし、マメに塗り直ししない私に向かないかも・・・

特に暑い時期は尚更・・・

UV対策(日焼け止め)って、何使えばよいのかしら???

結局、オールマイティは、なかなか見つかりません

  • マスク内で蒸れるから、汗に強いほうが良い
  • コスパも重視したい
  • 外出用と在宅ワーク用で分けたほうがいい
  • クレンジング要、石けんオフ、どちらも探してく

検索かけると、ラロッシュポゼが秀悦のようです!

しかし、自分と合わないので、他を探していきます!

(BBクリームぽいのは合わなくて泣)

NOV、ミノン、キュレルは敏感肌用で購入しやすい

NOV UVミルクEX 35g SPF32、PA+++

2200円
夏は汗で流れてしまう、タオルで拭いてとれる可能性。夏以外のレーザー後におすすめ。
お湯でも落ちる位優しい。

NOV UVシールドEX 30g SPF50+ PA++++ 

2750円
ウォータープルーフ。石鹸で落ちる。ヒアルロン酸を配合
皮膚科でテスター貰ったので感想

皮膚科でテスター貰ったので感想

NOVUVシールドEXは、
白浮きした。
日焼け止め特有の張り付き感ないけど。

ミノン アミノモイスト ブライトアップベース UV

SPF47・PA+++ 25g 1700円くらい

紫外線吸収剤を使わないノンケミカルタイプ
超乾燥肌にあうか?実物小さかった

オーガニックUVなら ニールズヤードレメディーズ

NEAL’S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ)  ナチュラルUVプロテクションミルクSPF38・PA++++

化粧下地としても使用可能
3800円くらい。ウォータープルーフだけど、白くなる。
口コミは良し悪し分かれてる。コパ〇ーンならこっちを選ぶ的な?

ドラックストアかネット購入

紫外線予報 ノンケミカル薬用美白UVクリーム 40g SPF50+ PA++++

ウォータープルーフなので、石鹸で良く落とす
目に染みない口コミ!化粧下地になる。乾燥肌におすすめ

1,980円でポチった

使用感は、

・肌荒れの心配なし 
・伸びが乳液の少し硬い感じ(クリームより)

コスメデコルテ サンシェルターマルチプロテクション 60ml SPF50+ 、PA++++

希望小売価格 ¥4,620 のところ、¥3,168 (税込)でポチった

使用感は、

潤いとツヤがマシマシになります!
・60mlで量あるから、顔・首・手に塗っても持つ
・ショップで、化粧下地になると言われたけど、私はヨレた
 でも、潤うから、乳液代わりに使う!

シロノサクラ SPF50+ 、PA++++

60gで3250円はコスパ良すぎる!
せっけんオフ 
毛穴も消える、目にしみる、崩れやすい、と口コミ色々。 

番外編 美容皮膚科や専用サイト

ドクターズコスメ 

セルニュープラス UVクリームSPF50 35g 税込 3,300円

石けんで落ちる コスパよいのにー!行きつけ皮膚科も楽天も無い泣

ドクターズコスメのプラスリストアより良いと思う!

【デパコス】敏感肌用のアクセーヌは、ネット購入も出来る

アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトヴェール<ナチュラルカバー>22g SPF50+・PA++++ 4,400円(税込)

通常のクレンジングでオフ。
実物見たらスンゴイ小さかったー

外出用にパウダーを買うのもアリ

イハダ 薬用フェイスプロテクトパウダー  SPF40、PA+++

化粧直しに使っている方が多いですね。
毛穴が隠れると評判! 

トランシーノ薬用パウダー SPF50+、PA++++

カバー力はイハダより劣るけど、人気あり!
肌荒れる口コミあったので、万人向けじゃないかも。

フーミー(WHOMEE) おでかけUVパウダー  SPF40・PA+

SPF40・PA+は、真ん中部分だけ

この先、工事中です(_ _) サイト口コミを色々メモ


beautifulskin
30mL せっけんで落とせる SPF30

Tvert 2600円 洗顔料で落とせる。

•黄みが濃いめで色が合わないと思った、自分と(色白は浮いてしまうかも)

手でつけると伸びない→スポンジ。手の甲につけて、少量指にとり、薄く伸ばす

ラロッシュポゼより汗に強い!マスクにほぼつかない&つく人もいた

夏場クーラーの中でも乾燥しない。4時間経っても目尻にシワが寄りません。ただ、カバー力はプレストのミネラルファンデには遠く及ばない。

アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトフィット 40g  3,300円

ボディ用だけど、顔に使っている人もいる

石けんなどでオフできますと書いてあるけど落とせない口コミもある

クレンジング必要 3,500円

予想外に毛穴が目立たなくなった。ナイアシンアミド配合のイハダより乾燥する

テサランUV デイリープロテクト60g SPF50+PA++++

ラピスラズリ LLサンスクリーン クリーム  25g 3,680円  ちょい高いが好評のよう♬

石鹸でスルッと落とせる。
セラミドがスキンケアまで叶える乾燥肌のための日焼け止め

せっけんオフ  NALC 日焼け止めジェル SPF50+ PA++++

グラムがわからない アネッサ・アリー風?

化粧下地になる日焼け止めにしないと、ファンデ前に下地を塗らなければならないって!今までの検索をやり直すか・・・下地になるUVカットが必要じゃないかっ!悩ましい・・・

カネボウのがすごいうるおいだった!

memo チャントアチャーム UVフェイス&ボディプロテクター

サイクリストが使うオススメの中で、サラサラタイプの物

スポーツ ビューティ サンプロテクト ミルク !汗に強いのに、石鹸オフ!来たー!

スーパーモイスチャー エッセンスゴールド

サーファーズダイアン ノンケミカル UVミルク

?こっちは、保湿高め 乾燥肌オススメ

Top Athlete Sun Protect 

コメント

タイトルとURLをコピーしました